この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月29日

今年も1年ありがとうございました。

皆様 こんにちは。いつもありがとうございます。
草津カルチャースクール かばん教室です。

今年も残すところあと僅かとなりました。皆様、2010年はどの様な一年でしたでしょうか。

草津カルチャースクールは今年1周年を向かえ、バッグ作りの楽しさを少しでも多くの方に知って頂きたく体験教室も開催致しました。沢山のお客様との出会いもあり、充実した1年だったと思います。また、滋賀咲くブログを始め、当ホームページへのご訪問頂き有難うございました。

来年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

年末年始の予定についてご案内いたします。
年内は本日まで営業いたします。(閉店時刻は通常通りです)
来年は1月5日(水)10:30より通常営業致します。

そして来年より草津カルチャースクールでは当店内で手作り作品の展示・販売ができるBOXギャラリーを作ることになりました



ボックスギャラリーの開始日などはまた随時ブログ・ホームページにて更新いたします。また、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせくださいね。

来年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えください。

レザークラフトバッグスクール

草津カルチャースクール  


Posted by 草津カルチャースクール at 11:52Comments(0)

2010年12月28日

来年の新企画☆ 第1弾 

皆様 こんにちは。いつもありがとうございます。
草津カルチャースクール かばん教室です。

楽しいイベントが終わり、今年も残すところあと3日になりました。もう早い所では今日・明日からお正月休みに入られる所もあるようですね。当店は明日までが年内営業となっております。

BAGセールも最終明日までしております。今回のセールでは多くのお客様にご来店頂きました。
みなさんにご満足して頂けたようでとても嬉しく思います。誠にありがとうございました。

来年も新作が入荷してきますのでご紹介していきますね。どうぞお楽しみに!


そして来年より草津カルチャースクールの第1弾の新しい企画としまして、当店内で手作り作品の展示・販売ができるBOXギャラリーを作ることになりました!




当店では革ハギレも大変人気があり、お客様にお話を伺うと、趣味でいろいろな素敵な物を作られている方が多く、また実際に作った物を見せに来て下さるお客様もいらっしゃいました。

作った物を誰かに見てもらうという事で、また新しい繋がりもでき、きっともっと楽しい物作りになっいくと思います。

ボックスギャラリーの開始日などはまた随時ブログ・ホームページにて更新いたします!また、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせくださいね。

あたたかいハンドメイドの作品をぜひ展示・販売してみませんか?

レザークラフトバッグスクール

草津カルチャースクール  


Posted by 草津カルチャースクール at 11:56Comments(0)

2010年12月25日

バッグ体験教室

皆様 こんにちは。いつもありがとうございます。
草津カルチャースクール かばん教室です。

今日は朝からとっても寒いですね。雪がふりそうな風の冷たさですね。
ホワイトクリスマスになるでしょうか?明日は日曜日でお休みの方も多いと
思いますので、今日クリスマスパーティーをされるという方もいらっしゃるかも知れませんね。美味しいご馳走を食べて、楽しいクリスマスを過ごしてくださいね。


さて、昨日は体験教室がありました。

ご夫婦でのご参加で、お二人ともショルダーバッグ作りを体験して頂きました。

まずは革の裁断からスタートです!
裁断はハサミではなく革切り用のカッターを使います。
革の素材によっては、型紙がずれやすかったり、気をつけないと曲がってしまう事もあるのですが、とてもきれいに裁断されていました。


ご主人はこちらの茶色の革を選ばれました。(前ふた、前胴、後胴です)

裁断の次はいよいよミシンを使い、この三枚の革を縫い合わせていきます。
教室では工業用のミシンを使って頂きます。
初めての方でも安心して使って頂けるようにスピードを調整しておりますが、少し練習して慣れて頂きます。





お二人とも少し緊張気味です。

先生からもアドバイスをして頂きます。




こちらは奥様のバッグです。縫い合わせをして、ショルダーのバンドを付けるところです。だんだん完成に近ずいてきました。



途中・・思いもよらぬアクシデント(!?)もありましたが、お二人ともバッグが
完成いたしました!

ご主人のバッグです。


奥様のバッグです


同じ型でも革が違うと雰囲気が変わりますね。どちらも素敵ですね!
完成したバッグ気に入って頂けたでしょうか?

こちらの体験教室は夏にも開催していたのでが、男性のご参加は
今回が初めてでした。お疲れ様でした。ありがとうございました!


草津カルチャースクールかばん教室は、はじめての方でも安心して楽しくバッグ作りをしていただける教室です。かばん作りに興味のある方、手作りが好きな方、是非一度、お気軽に教室見学や説明会に来てみてくださいね。

レザークラフトバッグスクール

草津カルチャースクール  


Posted by 草津カルチャースクール at 11:58Comments(0)

2010年12月23日

ポイントカード

皆様 こんにちは。いつもありがとうございます。
草津カルチャースクール かばん教室です。

みなさんはお財布の中にいつもどんなポイントカードが入っていますか?
私は、よく使う3枚だけ入っています。他のカードは自宅に置いてあるので、
予定外で立ち寄り買い物をすると・・「カード忘れました。」・・という事も多々ありますが、なるべく活用してお得なお買い物をしていきたいです。


さて、草津カルチャースクールかばん教室でもポイントカードを発行することになりました。

こちらです!








ポイントが貯まると割引でお買い物ができます!

今後発行していきますので、よろしくお願いいたします。
かわいいカードなのでお客様にも気に入って頂けたら嬉しいです。


草津カルチャースクールかばん教室では29日までバッグセールをいたしております。まだ、当店に来られた事のないお客様、革のバッグが好きなお客様もこの機会に是非ご来店頂けたら嬉しく思います。皆様のご来店こころよりお待ちしております。




レザークラフトバッグスクール

草津カルチャースクール  


Posted by 草津カルチャースクール at 14:21Comments(0)

2010年12月22日

希少価値の高い素材のバッグ

皆様 こんにちは。いつもありがとうございます。
草津カルチャースクール かばん教室です。

12月13日よりバッグセールを開催しておりますが、商品は主に牛革を使用したバッグをご用意しております。牛革でもしっかりとしたバッグやソフトで柔らかい物、ナイロンとのコンビなどございます。

その中で今回、馬の尻尾の毛を使用したバッグもございます。
馬の尾毛は希少価値の高い素材といわれております。



馬の尻毛を織り込み編み上げているので表面は織生地のように見えますが、
実際手にすると、他の素材では表わせないような質感があり上品で高級感があります。

このような繊細な織り方で編み上げされております。



この他手提げ・ショルダーと数点ご用意いたしました。



持手、外側などは牛革を使用し丈夫に仕上げております。

和洋ともにフォーマルな場面にも大変おススメできる素敵なバッグです。



当店では引き続きバッグセール開催中です。
他にも多数ご用意しております!



是非この機会にご来店頂けたら嬉しく思います!
皆様のご来店こころよりお待ちしております。
(駐車場 もございます。お気軽にお問い合わせくださいね)


レザークラフトバッグスクール

草津カルチャースクール  


Posted by 草津カルチャースクール at 11:57Comments(0)